ひとりごと

Vpassからの謎メール答え合わせ・東宝申込者が割を食うの?

Vpassからの謎メール答え合わせ・東宝申込者が割を食うの?
SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は恐らく多くの星組ファンのVISA会員が楽しみにしていた、東京宝塚劇場の星組公演、VISA貸切公演/共同貸切公演の1回目の抽選結果が発表される予定でした。

私はVISAの末端会員なので、今日の抽選結果発表には絡んでないのですが、なぜかお昼にVpassからメールが届きました。

タイトルには<重要>の文字が。

どういうことなの?と思いメールを開きました。

さっぱり意味がわからないVpassメール

チケットの抽選に関して<重要>のタイトルで届くなんて初めてのこと。

とりあえず「結果通知」じゃないことはすぐにわかりましたが、内容を読んで、さらに???

なぜそんな事態になったのかの説明皆無。

これでは信用がた落ちですよね、Vpassさん。

じゃ、せめて結果通知はいつくるの?

いつになるのかの明言もない。

VISAさん、いったい何が起きたの?

システム障害か何かなの?

想定外の数の申込があったの?

それとも対象になってる「公演自体」に変更とか、、、ないよね?

おかげさまで、仕事中も頭の中が「?」で充満でした。

で、お家へ帰る道すがら、いろんな情報を拾って答え合わせ完了。

「RRR」の悲劇ふたたび!?

ここからは拾ったウワサ話。

大劇場公演の貸切公演で、過剰当選者出しちゃったの!?

対象公演当選者に「東京公演へ振り替えてもらえないですか?」って連絡してるの!?

しかも、振替えに応じてくれる人には座席がワンランクアップ!?

つまりS席がSS席に、A席がS席にグレードアップされるということですか!?

実際に自分が対象者じゃないから噂話でよくわかりませんけど。

東京の4公演から希望の公演を選んで振替申請 ➡ 希望者多数で抽選になったら落選もあり!?

Vpassさんがやらかしちゃった公演の当選者も気の毒ですが、東京公演の狭き門にすがって応募している東京のみ応募組にも悲劇ですよね。

だって、本来は当選者の頭数ではなかった人数の「振替組」が東京公演の貴重な当選枠に優遇措置で割り当てられるわけですから。

これ、昨年のお正月公演、星組の「RRR」で友会が取った措置に共通してますね。

チケット発売してから中止を発表した公演のチケットホルダー向けに、「次の公演の優先当選権」を付したということがありました。

あのときも、劇団の勝手な公演中止でやっと当選して歓喜していたファンを落胆させ、次回の公演こそは!と願っていた落選組には、次回公演すらさらに不利な状況に置かれるという悲劇。

今回のVpassさんの失態に、あのときと同じ感情がこみ上げてきたのは私だけでしょうか?

よりによって、コロナ禍の宝塚を支え、ヅカ人気をけん引してきた人気トップ・礼真琴の退団公演でこの失態。

Vpassさん、残念過ぎます。

まとめ

はじめに書いた通り、私はVISAの末端会員なので「どのみち当選しない」のがデフォルトではあります。

が、わずかな「可能性」を信じて、いや「奇跡」があるかもしれないと夢見て、VISAカードを手放さず毎公演の抽選に参加してる身としては、なんだかとってもモヤモヤします。

でも「当選しました」の連絡が来て歓喜した後に、まさかのどんでん返しを食らわされてしまった皆様の気持ちも想像するに余りあります。

これも人の世である限り「人のやることにはミスはつきもの」と自分に言い聞かせるしかありませんね。

今日は、そんな残念なお話でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました