劇場観劇

雪組公演を観劇してきました!ひたすら瀬央チャージの2時間半(笑)

SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ようやく朝美絢トップお披露目公演『ROBIN THE HERO│オーヴァチュア!』の東京公演を観劇してきました!

雪組ファンのみなさま、先に謝っておきます。

ゴメンナサイ。

今回はちょっとネガティブモードの感想かも知れませんので、ご容赦くださいませ。

誰がどうということではなく、作品自体が、ね。

そして、ほぼ、瀬央ゆりあトークです。(笑)

あ。

ライブ配信で「やらかして」見られなかったお芝居とショーの幕開き、ちゃんと見てきました

~。

あわせて読みたい
雪組『ROBIN THE HERO│オーヴァチュア!』感想
雪組『ROBIN THE HERO│オーヴァチュア!』感想

開演ブザーと共に、ドタドタドタと銀橋に出てくる足音にワクワクが高まり、一瞬たりとも見逃すものかとセンターを凝視しちゃいました。

これがあの、テテテテテテテテ‼(笑)

カッコ良かったです!!!

ライブ配信の時には、お芝居の要である幕開きのエピソードを見逃してしまったので、今日の観劇でようやく理解しました。

でもさ、先日のカフェブレでも話題に上がっていた、ラストシーン。

あのハッピーエンドの「これから新しい時代が始まるよ~」な輪の中に、唯一(?なのかはプログラムがないから分からないけど)登場していない人物。

ガイ= 瀬央ゆりあ。

あわせて読みたい
宝塚カフェブレイク│瀬央ゆりあ2年振りの登場は面白さ封印モード⁉
宝塚カフェブレイク│瀬央ゆりあ2年振りの登場は面白さ封印モード⁉

ライブ配信で見たときにはそこまでじゃなかったのですが、今日あらためて劇場であの場面を見たとき、なんだかめちゃめちゃ悲しくなってしまいました。

このシーンに「新入生」のなおちゃんがいないのは、役柄だとしても、ちょいとキツイわぁ。

ただでさえ「本当に瀬央ゆりあが2番手だよね?」と、誰かに確認したくなるような微妙な立ち位置であることを感じさせる現状。

ゆえに、これからみんなで新しい雪組を作っていこうね~っていう輪の中にいないって、、、ねぇ。

なんか悲しかったです。← 被害妄想⁉

齋藤先生、ちょっと嫌いになりそうです。(笑)

作品そのものも、ライブ配信の時に感じた「宝塚でやるおとぎばなしは苦手」という思いは変わらず。

千秋楽のライブ配信もどうしようか、ちょっと迷いはじめたレベル感。

なおちゃんが出てるから観たいは観たいのだけれど、、、これをまた見るのはちょっとキツイかも。

今回はショーのほうも独特過ぎて、好きか、嫌いかで言えば、明確に「キライ」。(笑)

三木先生、せっかくのあーさ(朝美絢)のトップお披露目なのに、ここで変に冒険しなくても。。。

良い意味での「はじめて」を感じられる冒険なら大歓迎ですが、残念ながら今回のショーはテンションだだ下がりでした。

すべてとは言いませんが、苦手な場面の負のインパクトが強すぎました。

特に私は「レビュー寄りのショー」や、いわゆる「宝塚スタンダード」と言われる世界観が好きなので、余計に今回のショーが苦手だったのかも知れません。

あーさファンの皆様からも「もっと普通がよかった」という声がたくさん聞こえてきていますが、もしもこれが自分の贔屓のお披露目公演だったとしたら、、、私も、たぶん、泣く。(笑)

次回作は生田先生と中村先生ですよね。

ふたりとも、個人的には比較的好きなテイストの作品が多いので期待できるかも。

生田作品と言えば星組の『ディミトリ』。

これは鬼リピするくらい大好き‼

ぜひとも、次回の雪組は「何度でも観たくなる」ような作品をお願いします‼

それにしても、やっぱり宝塚の魅力は大階段と大羽根だな。。。

パレードで大きな羽根を背負ったスターさんたちが大階段に登場すると、お芝居の幕開きからショーのフィナーレまで、それまで確かに見ていたはずの約2時間半(休憩除く)、そのすべてを忘れそうになるくらいの幸福感。

華やかなパレード、その限られた時間が至福のとき。

しかも今回は、念願の「瀬央ゆりあ ついに2番手羽根‼」ですからね。

純白の大きな「まぁるい羽根」を背負って大階段に登場したなおちゃん(瀬央ゆりあ)。

やっとですね、ほんと、やっと‼です。

そして下手をひっぱり背中の大きな羽根を揺らしながらあーさとご挨拶するなおちゃん、

幸せ♡

私、今回のパレードのなおちゃんが身に着けているお衣装の色目が大好きなんです。

スタンダードな装飾黒燕尾に「すみれカラー」のアクセント。

華やかななおちゃんのビジュアルにピッタリで、初日映像を見たときからひとめぼれ。

今日はようやくその姿を生で見ることができて、穴が開くくらいガン見してきました!

なのですみません、あーさ(朝美絢)の大羽根クジャク、ほとんど見ておりません。(笑)

いやーそれにしても、『1789』以来、ほとんど2年振りですかね?

なおちゃんがホームステージで歌い踊り、銀橋を渡り、大階段を下りてくる姿を「生」で見られて感動でした‼

たっぷり「瀬央チャージ」完了!

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました