スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~花組編

SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、スカイ・ステージ開局23周年記念特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL リターンズ ~夢のお楽しみ会~」の花組編をお届けします。

月組編
星組編
宙組編

ボディーガード経験があります!

「星空美咲ですっ!!」

美咲ちゃん、なぜにそんなに力込めた⁉

唐突にボディーガード経験があるとか言われて、一瞬「???」になりました。(笑)

あ、マジうつね。

そしてニュージーランドから転校してきた?一之瀬航季くん。

いいなぁ、、、ニュージーランド。

昔むかしニュージーランドにワーホリ行こうと思ったけど、9.11-NYテロの影響で諦めたんだよな~なんてことを思い出しました。

(そのうち「ひとりごと」のエッセイで、その時のことをお話する機会があると思います)

希波らいとくん、自己紹介からなんだかめっちゃ楽しそうで良き。

ちょきちょきシルエットクイズ

花組は前回に引き続き、アートの授業なんですね。

個人的には前回と異なるテイストの企画のほうが面白いと思うのですが、、、でもこれも面白かった。(笑)

カードを引いた瞬間のみんなの表情がいろいろすぎた。

永久輝せあ:恐竜

これいけるぞ、といった表情で自信ありげなひとこちゃん(永久輝せあ)。

切りながら盛んにおしゃべりしていたのが可愛かったですね。

完成した作品は、お見事、ぱっと見で答えがわかる出来栄えでしたね。

作っているときから「わかる!」とささやいていたほのかちゃん(聖乃あすか)が「はい!」

そしてみんなから褒められると、少年が夢中になって語るかのように、自分の作品について饒舌に語るひとこちゃんが愛おしい。(笑)

星空美咲:飛行機

お題を引いた瞬間の「あ、終わった」が可愛すぎましたね~。

切っている間も、タイムアップの瞬間も、とにかく女子力200点満点!(笑)

仕上がりに自身がなさ過ぎて、恥ずかしそうに作品を見せる美咲ちゃんでしたが、いや、普通にわかりますけど。

確かに翼は片方しかなくて安全飛行は難しそうですが、、、(笑)

らいとくんの「飛行機!」という回答に、どっから声出した?くらいの勢いで「はいっ!!」とくしゃくしゃの笑顔で前のめりになる美咲ちゃん。

なんですか、この可愛さ。

聖乃あすか:バイオリン

ちょっと天を仰いで「どうしたもんか」という表情を浮かべていたほのかちゃん(聖乃あすか)。

出来上がった作品をみて、すぐにヴァイオリンだと私は思いましたが、、、どっちだろう?と考え始めるみなさま。

そっか、そうだよね、大きさによってはいろんな選択肢がありますよね、と。

いや、でも普通ここは素直にヴァイオリンだと思いますよ、美咲ちゃん。(笑)

元気よく手を上げてまさかの、「チェロ!!」

そして間髪入れずにひとこちゃんの冷めたひと言。

「絶対に違うと思う」

こういうところが妙にツボります。(笑)

一之瀬航季:スイカ

なんか余裕しゃくしゃく!?(笑)

なるほど、はなこちゃん(一之瀬航季)切り絵が上手!!

「Delicious!」「Watermelon!」

ニュージーランドからの転入生は英語でいくのね。(笑)

それにしてもセンスある切り絵。

本格的に切り絵をやったら、良い作品を生み出しそうですよね。

私も自分で切り絵するのが好きなので、久しぶりに集中してやってみたくなりました!

希波らいと:傘

やっぱり楽しそうなライトくん。(笑)

そして切っている最中からもう明らかに答えが見えているという、、、

お題がラッキーでしたね。

ひとこちゃんが回答するために「はいっ!」と伸ばしたてが、また、指先までピーンと伸びて美しいったらない。(笑)

以心伝心ちょきちょきゲーム

お題:怖い動物

目の前に置いてある、自分の作品「恐竜」を手にしてアピール、さっそくズルしようとするひとこちゃん。(笑)

もちろんこれは却下され、びっく先生(羽立光来)から「実在する動物」という制限が付けられます。

みんなの話し合いの結果、、、テーマパーク・関西・海

これで私もなんとなく答えが「お、あれか!」とわかってきました。

「わかった?」とひとこちゃんに聞かれたらいとくん、「わかりました!」

続いて「怖い?」と聞かれたらいとくん、「怖い!」と、とびっきりの良い笑顔。

でもここで、美咲ちゃんがなにやら怪しげな様子、、、(笑)

もしや、カワイイほうをイメージしちゃっていないかしら?とか、心配しながら見守ることに。

そして完成!

とりあえずなんとなく皆さんのイメージは一致しているような。

でも「え、それ、あってる?」な気がする作品もありましたが 、、、

全員そろって「サメ!」

だそうなので、正解なんでしょう。(笑)

お題:学校のお道具箱

これはね、もう、トップコンビ面白すぎました。

お道具箱に入っているものと言えば 、、、そうそう、それよね。

みんな頭の中で浮かんだものは一緒だと思いますが、人間、ついつい頭の中で思っていることが口をついて出ちゃうものです。(笑)

「見ながら切るのが …」

そう言いながらハサミを手に取り、自分の失態に気づく美咲ちゃん。

何気なく聞いていたひとこちゃんも、美咲ちゃんの焦った様子に「あっ!」とびっく先生の方を見る。

どうやら、そのまま続行OKらしい。

そしてその直後、ふたたび事件は起こります。

「小学校から使ってるハサミをさぁ …」

ひとこちゃーーーん。(笑)

自分でも超驚いている様子がめちゃめちゃカワイイ!!

テレビの前で大爆笑してしまいました。

このトップコンビ、このゆるさ具合がホント愛おしいわぁ~♡

ひとこちゃん、美咲ちゃん、自分たちの失態を二人してなかったことにしようと取り繕う姿がこれまた名コンビ。(笑)

でもって、それでもお題は変更はしないんですね。(笑)

出来上がった作品も妙に似ているのは気のせいでしょうか。。。

海の生き物

びっく先生も加わった3回目のお題。

これさ、もうびっく先生が答えをガッツリ伝えてましたよね。(笑)

もはやゲームじゃなくてただの切り絵大会。

誰がいちばん上手に作れるか!?に主旨が変わっていたような…。

「みんな、4回目じゃん … 」

さりげなく言い訳をするびっく先生に、ひとこちゃんがいつものひとこ節でバッサリ。

「でも先生、先生だもん」

正論過ぎて笑うしかないビック先生、ガンバレッ!(笑)

「1分ってめっちゃ短くない?」

「そうなんですよ、先生」by ほのか

先生にキビシイ生徒たち。

「先生の作品、きっとすごいんだろうな~」by ひとこ

「先生の作品見るの、楽しみだな~」by ほのか

もはや遊ばれています、びっく先生。(笑)

そして出来上がった作品。

ひとこちゃんと美咲ちゃんがびっく先生の作品を指さして笑っていましたが、、、

ひとこちゃん、私にはひとこちゃんのそれ、タコさんに見えるのですが。(笑)

花組のゆかいな仲間たち

テーマトークは花組メンバーについて、〇〇だと思う人は?

もうすぐかりんちゃん(極美慎)が星組生から花組生になります。

花組を見る機会も増えそうなので、予習のつもりで楽しませていただきました。

おしゃれだと思う人

永久輝せあ ➡ 美風舞良
星空美咲 ➡ 三空凛花
聖乃あすか ➡ 青騎司
一之瀬航季 ➡ 三空凛花
希波らいと ➡ 美羽愛

あおいちゃん(美風舞良)のお洒落さんは有名ですよね。

カバンも毎日変えてるなんてスゴイ。

私もオシャレとかでは全然ないけれど、比較的毎日、着る服に合わせて違う靴を履くことが多いのですが、かばんはさすがに毎日変えないかな~。

中身の入れ替えがまず、めんどう。(笑)

そしてIDカードとかを忘れると大変なことになるので、、、ね。

ムードメーカーだと思う人は?

永久輝せあ ➡ 峰果とわ
星空美咲 ➡ 峰果とわ
聖乃あすか ➡ 峰果とわ
一之瀬航季 ➡ 峰果とわ
希波らいと ➡涼葉まれ

これは学年とか、普段関わる頻度とかによって違ってきますよね。

それにしてもひとこちゃん、文字がおおらかさを表してます。(笑)

無人島で1人になっても生き残れそうな人は?

永久輝せあ ➡ 紫門ゆりや
星空美咲 ➡ 紫門ゆりや
聖乃あすか ➡ 美空真瑠
一之瀬航季 ➡ 糸月雪羽
希波らいと ➡鏡星珠

解答する前からはなこちゃんに票が入っていましたが、そんなタイプなんですね!?

へ~。

そしてひとこちゃんは自薦!?(笑)

自分で「生き残れると思う」って言えるのって、なに気にすごいな。

尊敬します。

私なら絶対ムリだな。

だって「キャンプ行かない?」って聞かれて「え、ホテルある?」って返すくらいですからね。(笑)

ゆりちゃん(紫門ゆりや)は無人島でサバイバルできそうなイメージないけど、確かに「知恵」で生き延びられそうですね。

運動会のリレーでアンカーに推薦したい人は?

永久輝せあ ➡ 紅羽真希
星空美咲 ➡ 湖華詩
聖乃あすか ➡ 初音夢
一之瀬航季 ➡ 珀斗星来
希波らいと ➡海叶あさひ

こういう話が出てくると「10年に1度の大運動会」が見たかったな~と、今さらながらに残念な思いが蘇ってきますね。

やっぱり2034年まで、運動会はないのかな。

男役姿を見てみたい娘役は?

永久輝せあ ➡ 咲良せいら
星空美咲 ➡ 美翠せいら
聖乃あすか ➡ 咲乃深音
一之瀬航季 ➡ 美羽愛
希波らいと ➡ 朝葉ことの

「ゴリゴリかわいい子にしてもらうか、ちょっと要素があるような子か」

ひとこちゃん、本気モード。(笑)

それにしても、全員がきれいに分かれましたね。

個人的にはほのかちゃんが挙げていた咲乃深音ちゃんの男役が見てみたいです!

くっきりした目鼻立ちが映えて、カッコいいと思うな。

そして今をときめくトップスター永久輝せあさんに「自分の幼い頃に似ている」と公共の電波で発表された咲良せいらちゃん。

写真で見る限りはあまりイメージがわきませんが、ご本人が言うからには似ているんでしょうね。

そう言われると気になるのが人の性。

こんどチェックして見よ~。(笑)

小学校で友達100人作れそうな人は?

永久輝せあ ➡ 珀斗星来
星空美咲 ➡ 翼杏寿
聖乃あすか ➡ 龍季澪
一之瀬航季 ➡ 鏡星珠
希波らいと ➡ 希蘭るね

自信を持ってフリップを逆さに出して、まったく自分で気づいていないひとこちゃん、カワイイ♡

でも上がってる人たちのことがわからなさ過ぎて、ついていけない。(笑)

龍季澪くんくらいかな、インパクト強いからかろうじてスカステとかで記憶に残ってる感じ?

これは、また、これから花組さんをいっぱい勉強しないといけませんね。

まとめ

最後のトークで、ひとこちゃんに「どうでした?」と聞かれた美咲ちゃん。

なんですか、あのデレーッとひとこちゃんに甘える「はさみ~」は。(笑)

スーパー女子の美咲ちゃんを、クールに包み込むひとこちゃん、番組を見ながら「やっぱりこのコンビ好きだわぁ~」と思いました♡

ほのかちゃん、すかさず美咲ちゃんの真似をして突っ込んでいましたね。。

この中にかりんちゃん(極美慎)が加わると、どんな化学反応が起きるのか、これからが楽しみです!

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました