スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~宙組編

SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、スカイ・ステージ開局23周年記念特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL リターンズ ~夢のお楽しみ会~」の宙組編をお届けします。

月組編
星組編

9マス鬼ごっこ

とりあえず、若翔りつ先生が先生っぽすぎた。(笑)

スーツっていうより「背広」って感じの着こなしが、妙にしっくりきてましたよね。

そして瑠風輝、鷹翔千空、風色日向の3人が揃うとやっぱり大きい~。

かつての悠未ひろ、七帆ひかる、十輝いりすののっぽ3人衆を思い出します。

1回戦(鬼:水美舞斗)

カードを引く順番を決めるじゃんけんで、人数が多くて勝負がつきにくいと判断した皆様、「おおいがちにしよう」となりましたが、、、

これ地域によって言い方が異なるんですね。

ずんちゃん(桜木みなと)の声掛けイントネーションが耳慣れなくて、あれ?と。

私が幼い頃は「お~おいがか~ちよっ」でした。

それはともかく、転入生のみなちゃん(水美舞斗)がまさかのいきなり「一人負け」。(笑)

砕け落ちるみなちゃんに、ずんちゃんがひとこと。

「よわっ(笑)」

そのまま「多い勝ち」を続けるのかと思いきや、ずんちゃんの愛ある同期への洗礼が続く。

「じゃさ、もう、鬼でいいじゃん」

はい、みなちゃん鬼、決定。

これけっこう体力使いそうなゲームですよね。

みなちゃん、他のみんなもそうですが、両足揃えてあの大きなマスをぴょんぴょん飛び交うのはすごいな~って思って見ていました。

そりゃダンスですごい筋力使ってるわけだから、自分と比べても仕方ないけど、、、

みなちゃん、面白いくらいぴょんぴょん飛び跳ねて宙組生を捕まえていくの、気持ち良かったな!(笑)

逃げ延びたずんちゃん、さすが同期生!

みなちゃんの動きを読み切ってましたね~。

2回戦(鬼:春乃さくら)

みなちゃんからご指名を受けた鬼はさーちゃん(春乃さくら)。

メンズに行くのかと思いきや、まさかの紅一点をご指名。

これはみなちゃんの演出力やね。

「えーーーーっ」って、顔くしゃくしゃにしてタスキを受け取るさーちゃんも可愛い。

捕まえれそうで逃げられる、、、

悔しがるさーちゃんをしり目に、容赦なくぴょんぴょん飛びまわる宙メンズ。

そして結局捕まったのは、転入生のみなちゃんでした。

さーちゃん、なんかよく分かんないけど、、、良かったね♡(笑)

3回戦(シークレット鬼:鷹翔千空)

誰が鬼だかわからないルール。

最初にカードを引いて鬼を決めるわけですが、みなさん、さすが役者です。

みんなの心理戦が面白かったですね~。

でも、なんか最初からこってぃ(鷹翔千空)挙動不審。(笑)

私があの場に居たら、真っ先に離れるわ、と思いながら見ていました。

途中で、なぜかずんちゃんを鬼だと思い込んださーちゃんの大騒ぎぷりには笑わせていただきました。

ずんちゃんと同じマスに入った途端に、ビックリずるくらい飛び跳ねてましたよね。

もう、「さーちゃんは絶対に鬼じゃない」のがバレバレです。(笑)

そしてラストターンで、やっぱりね、の、こってぃに確保されるさーちゃん。

それにしてもこってぃ、策士でしたね。

5回あるターンの4回目には、ひなこちゃん(風色日向)を指さしてあたかも彼女が鬼であるかのように「動いたもん、だって~」とかお芝居していましたし、ラストターンではこってぃを信じ切った素直なさーちゃんに「どっち行く?」(笑)

そりゃ捕まるわ。

りつ先生に言いつけるさーちゃんが可愛かったな。

そしてそれを聞いて爆笑する宙メンたち。

なんか楽しくて良き。

4回戦(シークレット鬼:若翔りつ)

ここからりつ先生も加わります。

スタートから「先生が鬼みたいだぞ」感を出していくトップスター桜木みなと。(笑)

いや、まだ、わからないよ。

進行役の先生はタンバリンを叩きながら移動するから動きにくそうでしたね。

最初のターンでいきなり先生と同じマスに入ってしまうずんちゃん。

ビクビクしながら先生に「違う?」

「そうだったら捕まえてるよっ!」

でも、捕まえるタイミングはいつでもいいっていうルールだから、、、怪しすぎる。(笑)

どうみてもりつ先生、キョロキョロしてましたよね。(笑)

結局その後、最後まで誰も捕まえることができず、、、

最初にずんちゃんを捕まえておけばよかったのに、場を盛り上げるために続けたんだよね、りつ先生。

優しい♡

5回戦(シークレット鬼:瑠風輝)

そして最終回。

みんながビクビクしている雰囲気が画面越しに伝わって、こっちまで緊張しちゃいます。

そして2回めのターンでずんちゃん、もえちゃん(瑠風輝)に確保されるの巻。(笑)

さっきは見逃してもらったのに結局、捕まってしまうずんちゃん、、、残念。

罰ゲーム決定!

宙組のゆかいな仲間たち

テーマトークは宙組メンバーについて、〇〇だと思う人は?

もえこちゃんの宙組トークもラストかな。

そういえば転入生のみなちゃんは紫のジャケットを着ていて、もえこちゃんはブルーのパーカーを着ていましたね。

でも、それを言うならひなこちゃんもブルーのパンツをはいていましたが。(笑)

罰ゲームの3人は(桜木みなと、春乃さくら、若翔りつ)それぞれ動物ことばを使うことになっていましたが、ほとんどりつ先生がもっていた感じ。(笑)

真面目な顔をして「〇〇だぴょんっ」て話すのが可愛すぎました♡

そんな様子を見ていたみなちゃん、宙組に来た印象を聞かれて「スタイリッシュな印象があったけど、きょう1日で… 」

ですよね。(笑)

このコーナーはまだ宙組について詳しくないみなちゃんが司会進行を務めます。

彼女って実は〇〇なんです。

桜木みなと ➡ 若翔りつ
春乃さくら ➡ 花菱りず
瑠風輝 ➡ 若翔りつ
鷹翔千空 ➡ 雪輝れんや
風色日向 ➡ 鷹翔千空
若翔りつ ➡ 輝ゆう

上級生の少ない宙組では、組長に次ぎ2番目の水美舞斗、3番目の桜木みなと。

でも、二人よりも上級生に見える若翔りつ先生。

みなちゃんが廊下ですれ違ったら、上級生だと思ってた、と。

ほんと貫禄あるというか、安定感抜群のりつ先生。

でも今回の番組で、すこしイメージが変わったかも。

ずんちゃんが「こんな雰囲気なのに、可愛いものが好き」と言っていましたが、なんか納得。

それはそうと、ひなこちゃんがこってぃを書いていたのでどんな〇〇なのかと思ったら、、、

「スタイリッシュな外見なのに、中身はすっごい不思議なんです!」

「不思議に見えてる。」by みなみ

ですよね~。

私もそう思いました。(笑)

気になって手助けしてしまいたくなる人は?

桜木みなと ➡ 奈央麗斗
春乃さくら ➡ 華乃みゆ
瑠風輝 ➡ 波輝瑛斗
鷹翔千空 ➡ 花恋こまち
風色日向 ➡ 奈央麗斗
若翔りつ ➡ 織史青

宙組の下級生がよく分からないので、名前と顔も一致しないのですが、、、

ここで名前が挙がった下級生は嬉しいでしょうね。

自分のことをちゃんと見てくれているんだという思いが個々のモチベーションにもなり、本人の更なる成長に繋がることと思います。

無人島で1人になっても生き残れそうな人は?

桜木みなと ➡ 風翔夕
春乃さくら ➡ 織史青
瑠風輝 ➡ 風翔夕
鷹翔千空 ➡ 湖々さくら
風色日向 ➡ 梓唯央
若翔りつ ➡ 風翔夕

風翔夕くんが3票獲得!

パッションがすごい?

やる気がみなぎっている?

彼女、星組にスカウトした方がいいんじゃ?(笑)

まとめ

終わってみれば、宙組版の主役は若翔りつ先生?

いや宙メンズ+さく姫も楽しくて大爆笑させていただきましたが、なんか振り返るとりつ先生のことばかりが思い出されるのはなぜ。。。(笑)

そして。

もえこちゃんのいる宙組はこれで見納めだと思いますが、次は星組の愉快な仲間たちとして再会するのを楽しみにしています!

ずんちゃんとみなちゃんが大劇場の舞台で並ぶ姿も楽しみですっ!!

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました