タイトル記事が見つからない場合は新サイトをご覧ください
ひとりごと

鳳月杏・天紫珠李「紳士と淑女のための欧州見聞録」コンビは男役の在り方次第

鳳月杏・天紫珠李「紳士と淑女のための欧州見聞録」by スカステ
SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スカステで放送された月組トップコンビの欧州見聞録を見ました。

なんか、いいですね、この二人。

ちなっちゃん(鳳月杏)の大人な包容力が半端なく素敵すぎる。

そしてじゅりちゃん(天紫珠李)も落ち着いたきれいなお姉さんな雰囲気で、二人の間に流れている空気感がとっても自然。

かつて、様々なトップコンビや主軸のメンバーがともに海外ロケへ出かけていましたが、見ていると切なくなってしまうような扱いを受けていた娘役さんもいましたよね。

それもヨーロッパでしたが、ヨーロッパ大好き人間の私にはめちゃめちゃ楽しみだったはずの番組が、最終的にとっても不快な気分にさせられて終わったという、、、。(苦笑)

それに引き換え、この二人のロケの様子を見ていると、間違いなく関係性が良いのがわかります。

どちらかが我慢しているということもなく、学年が離れていても自然体で関わり合えているのが伝わってきますね。

そして思いました。

やっぱりトップコンビの良し悪しって、トップスター、つまり男役の在り方ひとつで決まってしまうんだよな、と。

トップさんがどんな姿勢で相手役に向き合っているかとか、どんな視点で相手役と会話しているかとか。

もちろん相手役さんにも言えることではありますが、主導権を握るのはやはりトップさんなので、トップさんの在り方次第で娘役さんの感情も自然と動いていくんだろうな、と。

ちなっちゃんを見ていて心底そう思いました。

じゅりちゃん、本当に幸せな娘役さん。

娘役に転向して、ほんと-----によかったね。

ちなっちゃんは圧倒的なスターオーラを放つようなトップさんではないけれど、圧倒的な色気を放ちながらとてつもない包容力で相手役を包み込むという反則技の持ち主。(笑)

やっぱりオフステージがそのまま舞台にも出るもんですね。。

ロンドン。

楽しそうだったなぁ~。

何度かここでもおはなししてる通り、私はかつてイギリスに2年ほど暮らしていましたので、ちなっちゃんやじゅりちゃんを見つつも、懐かしの風景に酔いしれておりました。

コロナ前までは2年1度くらいのペースでイギリスへ行っていましたし、毎年必ず海外に出かけていましたが(ほぼヨーロッパしか行かないけど … 笑)、もう丸5年日本に閉じこもっています。。。

ちなっちゃんとじゅりちゃんがボートハウスの前に立っているのを見て、「あっ!」。

リトルベニスですかね。

あ、ベニスとは名ばかりでイタリアのベニス(ベネチア)とは似ても似つかない場所なんですけどね。(笑)

パディントンベアで有名なパディントン駅の近くを流れる運河。

そしてそのあとお二人が訪れていたノッティングヒルのアンティークマーケット。

年末の混雑がすごかったですね。

よくあの人混みの中でロケしたもんだ。

実は私、2年間のイギリス生活では3つの地域で暮らしまして、ロンドンにも半年くらい暮らしていました。

そのロンドンでの暮らしの拠点が「ノッティングヒル」だったんです!

Notting Hill Gate station が最寄り駅。

そこから歩いて10分ほどのフラット(アパートメント)を借りて一人暮らしをしていました。

広大な敷地を持つハイドパークの西のはずれに位置しているので、お天気がいい日は地下鉄に乗らずにハイドパークをお散歩がてら突き抜けて中心部へ出かけたりして。

あ、ノッティングヒルゲート付近から、ハイドパークを歩いて西から東まで突き抜けようとすると、地下鉄3区間分あります。(笑)

イギリスにいるときは、あまり時間に追われる生活ではなかったから、歩くのが好きなのもあって、何時間でも歩いていましたね。。。

いやー懐かしい。

ロンドンの街は、今もなお歴史を感じることができる建物が立ち並んでいるので、ただブラブラするだけでも本当に楽しい。

私が初めてロンドンを旅行で訪れたときは若干18歳。

人生初の海外がイギリス・ロンドンだったのですが、それ以来、なにかと縁の深い国。

まさか2年も暮らすことになるとは、あの時には思いもしなかったし。。。

ちなっちゃんとじゅりちゃんがロンドンの町をお散歩している姿を見ながら、想い出に浸ってしまいました。。。

そして、めちゃめちゃ羨ましかった。(笑)

そういえばじゅりちゃん、ちなっちゃんに素敵なお帽子を買っていただいていましたね!

さりげなく「買ってあげるよ」とか、もう、しびれるわ~ちなつさま。(笑)

じゅりちゃんがずっと使えないかも、という気持ちわかります。。

でも、使わなければ意味がない、、、ちなっちゃんの言う通り。

じゅりちゃん、使ってください。

それにしてもちなっちゃんは自分に何個買った?(笑)

たしかに、あれも、これも、おしゃれだし、お似合いだし、欲しくなるのはわかるけど、、、買い過ぎじゃないかしら。。。

ま、せっかくロンドンまで来たんだからね、そうよね、うん、買っちゃうよね。

そしてパリ。

パリも大好きな街。

イギリスの次にたくさん訪れているのがパリだと思います。

あ、因みに私、本当にヨーロッパが大好きすぎて、これまでの訪問国50か国。

そのうち45か国くらいはヨーロッパです。

その中でも好きな国は何回もリピートしていて、パリも6回くらいかな?

もうね、隅から隅まで歩き倒しました。(笑)

パリ郊外にあるベルサイユ宮殿の「庭だけ」を丸1日散策する、とか贅沢なこともしてみたり。

あ、もちろん宮殿は過去に観光済だったのでね。

しかも3回も!(笑)

ちなっちゃんとじゅりちゃんが訪れたムーランルージュも行きました!!

ほんとうに華やかなショーで、食べ物も飲み物も最高に美味しかった思い出があります。

一緒に行った友人(アメリカ人女子)が、恐ろしくベロンベロンに酔っ払い、ホテルまで抱えて帰ったな、そういえば。

翌朝本人の言い訳は、お酒とおつまみの「shrimp(えび)」の相性がよろしくなかった、、、とのことでしたが、私は単に彼女が飲み過ぎただけだと思っている。(笑)

ムーランルージュから出てきたじゅりちゃん、ムーランルージュの紙袋を手にしていましたね

記念に何か買ったのかな?

この番組、街歩きの別ヴァージョンは楽天TVなんですよね??

単品で購入できるかと思ったら、見放題プランとかに入らないと見られないようで、、、

相変わらず商売上手よね。

1か月だけ加入してちなっちゃんたちの見聞録を見るか、いやどうせそのうち、スカステで放送するんでしょ、な気持ちもあり、、、葛藤中。(笑)

ぜったい街歩き、楽しそうですよね。

ちなっちゃんとじゅりちゃんのほんわかした二人の街歩き、もっと見たいなぁ、、、

誘惑にどこまで立ち向かえるのか、、、

この今の「ロン・パリ気分」の勢いのまま、もっと見たい気持ちがちょっと優勢。(笑)

負けたらまた報告します。。

今日は半分、私の思い出話になってしまいましたね。

失礼しました!

では、また。

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました