「プロフィール紹介番組」花組からスタート、初回放送8月11日ってえぐい。

「プロフィール紹介番組」花組からスタート、初回放送8月11日ってえぐい。
SETSUKI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スカステの8月ラインアップを見て、正直、ちょっと気分が落ちました。。

シリーズ全6回としてスタートする番組の告知。

タカラジェンヌみんなのプロフィール紹介番組「男役みんな。」「娘役みんな。」(花組・月組・雪組・星組・宙組)と「専科+111期生 and moreのみんな。」

ちょっとね、もう少しタイミングを考えていただきたかったわ。

花・月・雪・星・宙の順に進めていくのはデフォなので良いとして。

(ま、今回は公演順に花・月・宙・雪・専科+111期 and more・星の順のようですが)

初回放送8月11日で「花組男役みんな。」からスターっていうのは、さすがにいち星組ファンとしては心理的にキツイ。

8月10日に星組生として東京公演の千秋楽を迎え、8月11日付けで花組生となるかりんちゃん(極美慎)の異動を待っての放送開始、なのは、わかる。

わかるけど、8月11日に初回放送ってことは、収録はその前なわけよね。

かりんちゃんが星組生として最後の時間を万感の思いで過ごしているであろうときに、花組生としてのコメ録り⁉

だとすると東宝前に済ませているとは思いますが、、、

なんでもう1か月待ってくれなかったのかなぁと、スカステの中の人にちょっとガッカリしました。

まあ先々の番組を前撮りする、これは業界あるあるだとは頭で理解はしているのですが、なんかね、感情がついていかなくて。。。

え、それとも個別収録なし?

スカステ編集部が全員のプロフィール紹介を作るだけ?

そんなはずは、、ないですよね。(笑)

うーん、花組でのかりんちゃんを楽しみにしていることは、間違いはないのだけれど、、、

あからさまに8月11日初回放送!ってやられちゃうと、複雑な思いが爆発しそうになります。

もう少し星組千秋楽を迎えたあとの「余韻」をファンにも与えてほしかったなぁなんて、今日1日モヤモヤしちゃいました。

はぁーーーっ。

いまの星組があと数週間で終わってしまうという寂しさが募っていくばかり。

まね、こうしてモヤモヤしていたところで、時間は確実に流れていくわけなので、、、

自分の気持ちを切り替えるしかないっ。

だな。

それにしても、「男役みんな。」「娘役みんな。」「専科+111期生 and moreのみんな。」ってタイトル。

もう少しどうにかならなかったのか・・・!?(笑)

PVアクセスランキング にほんブログ村
テーマ記事
Pickup TAKARAZUKA
人気記事
Popular Post
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました